登録販売者の履歴書の書き方

履歴書は、正社員に限らず、パートやアルバイトの求人募集でも必ず提出する書類です。

基本的なマナーを押さえるのはもちろんですが、履歴書はただ書けばよいのではなく、採用担当者が読んで分かりやすい伝え方を心がけることが重要です。

履歴書サンプル


以下、内容についての解説となります。

記載ルールについて

  • 西暦か和暦かは、履歴書全体で統一させます。年・月のミスに気をつけて、正確に記載しましょう。
  • 書き間違いをしてしまったときは、修正テープなどを使うのではなく、新しい用紙で最初から書き直します。
  • 誤字脱字や表記間違いをそのまま提出するのは絶対にNGです。最後に必ず全体を確認しましょう。
  • しっかり記載された履歴書でも、折れや汚れがあれば悪い印象となります。面接に行く際はクリアファイル等に入れて丁寧に扱いましょう。

手書きかパソコン作成かの判断について

パソコンで作成しても構いませんが、手書きと指定があれば必ず手書きで記載します。パソコンでは効率的に履歴書を作成することができますが、コピーして使用時に、他の企業向けの内容が残ったままで提出することのないよう十分気をつけます。

手書きの文章の方が「人物像が分かりやすい」「転職の本気度が伝わる」と考える採用担当者もいるため、手書きかパソコンか迷ったときは、応募先の企業の社風を見たり、人材紹介会社に過去の応募時の傾向を聞いてみたりするとよいでしょう。

写真について

3×4cmの3ヵ月以内に撮影した証明写真を用意します。

最近ではいろいろな背景の証明写真を撮ることができますが、履歴書では白・ブルー・薄いグレーのいずれかの背景色を選択します。お客様への接客も行う登録販売者では清潔感が重視されるため、スーツやジャケットを着用し、きちんとした姿勢で明るい表情を心がけます。

髪型については、前髪やサイドの髪は顔にかからないよう耳にかけるなどまとめるようにしましょう。寝ぐせやボサボサの頭ではだらしない印象を与えてしまうため整えます。女性のメイクは、シンブルでナチュラルなものとし、チークなどで表情が明るく見えるメイクにするとよいです。

記載内容について

学歴

学校名は省略せずに正式名称で記載し、「高校」ではなく「高等学校」と書きます。大学・短大・専門学校も入学と卒業の両方を書き、学部や専攻まで必ず記載します。

学歴をどこから書くかは明確には決まっていませんが、中学校の卒業年次、もしくは高等学校の入学年次から書いていくのが一般的です。

職歴

会社名や部署名は、省略せずに正式名称で記載します。転職回数が多くても在籍していた会社はすべて書き、短期間の勤務でも省略は不可です。配属先の店舗があれば記載し、店舗異動の経緯も書いておくとよいでしょう。

退職理由は、自己都合の場合は「一身上の都合により退職」とし、退職日が決まっていれば「○月○日退職予定」と記載します。

志望理由

応募先のホームページなどから企業の特長・社風・教育体制などを確認して、どういった人材を求めているのかを理解します。その上で、応募先企業を選んだ理由、入社してから実現したいことなどを具体的に表現し、入社したいという意欲が伝わるように書きます。

この志望理由を元に面接で質問されることもあるため、書いて終わりではなく、自分の言葉で話せるように掘り下げておきましょう。

以上が、登録販売者の履歴書の基本的な書き方です。

履歴書は採用の選考において第一印象を与えるもので、採用担当者はあなたの人物像や業務経験、スキルなどを読み取り、会社が求めている人材と一致するかを見極めるのです。書き方に不備が多いとそれだけで不採用となることもあるため、軽く考えるのではなく、丁寧に正確に記載しましょう。

お困りのことがありましたら弊社お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください!

\ SHARE /